日本最大の専門ギャラリー
「 NATUZZI ITALIA GALLERY YOKOHMA 」

ナツッジイタリアギャラリー横浜は、日本最大の正規専門ギャラリーとして2018年にオープン。
ナツッジイタリアが掲げる、調和のとれたエレガントな空間をご堪能いただけます。
ギャラリーの紹介(一部)
常時約170点の商品を展示
200坪の空間に、約24シーンで構成
新商品もいち早く展示
ナツッジイタリアのメインプロダクトであるソファを中心に、約24シーンで構成。
常にイタリア本社と連携をとりながら、デザイナーがコーディネートを
手がけており、本場イタリアの空間に仕上げています。
南イタリア/プーリアの自然と調和する心地よい空間をご体験いただけます。
また、毎年ミラノサローネで発表される新商品も、いち早く横浜ギャラリーで
展示をし、日本のお客様にお披露目をしております。
NATUZZI ITALIAを
知り尽くしたスタッフによる
様々なサービス

- ご相談
- お客様のライフスタイル、生活空間から洗練された居心地の良い空間をご提案いたします。図面をお持ちいただければサイズなど詳細なご提案も可能です。

- インテリアコーディネート
- インテリアと過ごす日々の暮らしを創造し、お客様の生活空間に合う配置、サイズ、素材、カラーなど、特別な空間をご提案いたします。

- ご購入前に
- 現場調査やご不要な家具のお引き取り、納品時の吊上げ等も必要なシミュレーションをし、安心してご購入できるようサポートいたします。
歴史と文化の発信地
横浜みなとみらいエリア

感性豊かな街、横浜の中でも
特に流行や時代の空気に敏感な人々が集まる「みなとみらい」エリア。
ナツッジイタリアギャラリー横浜はそんなみなとみらいエリアの開発初期に完成した
「横浜ワールドポーターズ」の4階にございます。

横浜美術館
横浜美術館は、横浜市みなとみらい地区にある美術館。1989年3月に横浜博覧会のパビリオンとして開館、博覧会終了後の同年11月に正式開館した。幕末以降の横浜ゆかりの作品群、セザンヌ、マグリットなどの作品も所蔵しております。

横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫は、明治/大正の煉瓦造建築が人気の横浜を代表する観光スポット。明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物です。

夜景
横浜ランドマークタワーから見たみなとみらいの夜景が日本の夜景100選に選ばれたことがございます。その後ロープウェイや新しい建物も誕生しており、国内でも屈指の夜景スポットです。

様々なホテル
みなとみらいエリア周辺には、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル・横浜ベイホテル東急・横浜ロイヤルパークホテル・ザ カハラホテル&リゾート横浜など、この他にも多くの有名ホテルがございます

横浜ワールドポーターズ
みなとみらい地区内の12街区と14街区、よこはまコスモワールドと横浜赤レンガ倉庫の中間に位置し、ワールドポーターズビルと赤レンガ倉庫側にある立体駐車場の2棟で構成。1999年10月にOPEN致しました。
横浜ワールドポーターズは、「いろんな世界がここにある」というコンセプトのもとに、ファッション、インテリア、雑貨など個性的な約200のショップ、レストランをはじめ、シネマ・アミューズメントも併設される施設です。
1階フロアはフード、ハワイグッズをそろえた「Hawaiian Town」、2階、3階フロアはファッション、4階フロアはインテリア、5階フロアはみなとみらいの夜景を一望できるレストラン街、6階フロアはリラクゼーション&インテリアワールドと個性豊かなショップが約200以上入店しています。